| 松江城 (天守内) | Fukutomi design office | ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 天守内には、シャチホコ,松平家関係の武具・日常家具,古文書,歴史説明資料,旧松江藩の模型などが展示されています。 | ||||
| #F113−61 鯱鉾(しゃちほこ) | #F113−62 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 天守の上にある鯱鉾((しゃちほこ)の情報:木に彫ったものに銅板を貼り付けた構造をし、高さは208cm、木彫りのものでは日本一の大きさだそうです。正面から見上げて左が粗いウロコの雄で、右が雌だそうです。この階に展示されている鯱鉾との関係は分かりません。 | |
| #F113−63〜69 | #F113−64〜70 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 青い旗の紋は、丸に木瓜(もっこう)の紋だと思いますが、代表的紋は六つ目結(むつめゆい)だそうです。 | |
| #F113−71,−73 | #F113−72,−74 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| #F113−75 | #F113−76 松江藩 松平家系図 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| #F113−77 | #F113−78 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| #F113−79 | #F113−80 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| #F113−81 | #F113−82 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| #F113−83,−85 真ん中中央上の壁にかかる地図 | #F113−84,−86 天井裏中央 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| #F113−106,−89 引き込まれそうでチョット怖いヒィー(((゚Д゚ノ)ノ | #F113−107,−88 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
Copyright ©2008-2015 Fukutomi design office All rights reserved