クサギカメムシ(臭木亀虫) 福光村・昆虫記 Fukutomi design office 元に戻る 目次
#S008 Halyomorpha Halys(Stal)

4〜9月
時期:
分布: 本州,四国,九州,沖縄から南西諸島,台湾,朝鮮,中国,図鑑によっては北海道を含む
生息域:  果樹園,林
体長: 13〜18mm
食草: クサギや、ダイズなどの豆類、カキ,ナシ,ウメ,モモなどの果実に付き汁を吸います。
 翅は濃い褐色のまだら模様をしています。特に豆類や、果実に付き、害虫として知られています。撮影者の家では、冬まじかになると家に入ってきて、無意識で触れたりすると強い匂いを放ち、迷惑しているそうです。

臭木(クサギ):クマツヅラ科,高さ約2mの落葉低木で、嫌な匂いがあります。

成虫
 #S008−9  #S008−8 2008/05/01 浜田市石見海浜公園
 #S008−10  #S008−11 2010/08/09 横浜市
 #S008−12 207/10/07 神奈川県座間市  #S008−13 2012/05/14 町田市七国山

幼虫
 #S008−1  3齢幼虫  #S008−9  3齢幼虫
 #S008−3  左:5齢幼虫 右:2齢幼虫  #S008−5  4齢幼虫
 #S008−4  5齢幼虫  #S008−2  5齢幼虫
 #S008−3b  #S008  5齢幼虫

 #S008−6  #S008−7


[注]撮影:又は撮影F:FUJIFILM FinePix−F410, 撮影C:OLYMPUS C−750UZoom, 撮影D:KONIKA MINOLTA DiMAGE−Z3

Copyright ©2007-2013 Fukutomi design office All rights reserved