ナツアカネ(夏茜蜻蛉) 福光村・昆虫記 Fukutomi design office 元に戻る 目次
#T023 Sympetrum darwinianum Selys

トンボ目>トンボ科
時期: 6月下旬〜12月初旬
分布: 北海道,本州,四国,九州,朝鮮半島,中国
生息域: 平地や丘陵地の池や沼,水田に発生
大きさ: 体長36〜40mm、後翅長25〜30mm
食べ物: 昆虫
 体色は橙黄色で、秋になって成熟すると♂♀共に真っ赤になる種で、アキアカネとよく間違われます。本種は、アキアカネに比べ少し小型で、♂は複眼や鼻先まで全体が真っ赤になります。
■全体が真っ赤になるアカトンボ
 ショウジョウトンボ,ハッチョウトンボ,ミヤマアカネ,タイリクアカネ

アキアカネ

成虫
 #T023−19 ♀ 撮影S10:2010/07/22 横浜市  #T023−18 ♂ 撮影S10:2010/07/22 横浜市
 #T023,−1♂ 撮影C:2006/11/12 大田市三瓶町三瓶山  #T023−12,−13♂ 撮影S10:2009/10/03 町田市
 #T023−15♀ 撮影S10:2007/10/17 町田市  #T023−14♀ 撮影S10:2007/10/17 町田市
 #T023−7♀ 撮影F7:2008/10/02 温泉津町  #T023−4♂ 撮影F7:2007/09/09 温泉津町
 #T023−17♀ 撮影S10:2007/10/17 町田市  #T023−16♀ 撮影S10:2007/10/17 町田市
 捕まえたところ、危険を感じて、本能的に産卵を始めたところです。  写真は同じナツアカネを、数秒間隔で撮影したものです。


資料
 #T023−19 2010/07/22 上:♀ 下:♂  #T023−8 2008/10/02 上:♀ 下:♂
 #T023−10 縁紋と三角室,胸部側面の黒条  #T023−6 顔面

[注]撮影F7:FUJIFILM FinePix−S7000, 撮影C:OLYMPUS C−750UZoom, 撮影D:KONIKA MINOLTA DiMAGE−Z3

Copyright ©2009-2013 Fukutomi design office All rights reserved