天敵(てんてき) | 福光村・昆虫記 Fukutomi design office | ![]() |
![]() |
被捕食者(食べられる側)から見て、特に好んでそれを食べる捕食者(食べる側)をいいます。(虫の天敵は鳥,アブラムシの天敵はテントウムシ) また、ある種の生物を特に好んで寄生し、その生物を滅ぼす様な生物をいいます。(アゲハの幼虫の天敵はアオムシコバチ,セミの天敵はセミヤドリガ) | |||
・擬態 ・昆虫の中の変顔 ・冬の風物詩 |
アブラムシの天敵 | |
![]() |
![]() |
ナナホシテントウ 成虫,幼虫 | ナミテントウ 成虫,幼虫 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イセリアカイガラムシの天敵 | |
![]() |
![]() |
イセリアカイガラムシを食べるベダリアテントウ | イセリアカイガラムシを食べるベダリアテントウ |
![]() |
![]() |
オオワラジカイガラムシの天敵 | |
![]() |
![]() |
オオワラジカイガラムシを食べるベニヘリテントウ幼虫 | オオワラジカイガラムシを食べるベニヘリテントウ幼虫 |
![]() |
![]() |
![]() |
アゲハの天敵 | |
![]() |
![]() |
キアゲハの幼虫に産卵するアオムシコバチ | アゲハの蛹から孵化(腹部中央に穴) |
![]() |
![]() |
ハゴロモの天敵 | |
![]() |
![]() |
ハゴロモヤドリガに寄生されたベッコウハゴロモ | ハゴロモヤドリガに寄生されたベッコウハゴロモ |
![]() |
![]() |
ハゴロモヤドリガに寄生されたベッコウハゴロモの幼虫 | ハゴロモヤドリガに寄生されたベッコウハゴロモの幼虫 |
![]() |
![]() |
Copyright ©2010-2011 Fukutomi design office All rights reserved