福光村・昆虫記種類別リスト Fukutomi design office ![]() |
||
半翅目:はんしもく/カメムシ目 | ||
種類 | 科名 | 番号 名前 |
【セミ】![]() |
[セミ科]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
S001:アブラゼミ ![]() S164:クマゼミ♂ S004:ツクツクボウシ♀ ![]() −3:ツクツクボウシ♂ ♪鳴き声 S003:ニイニイゼミ S002:ヒグラシ♂ ♪鳴き声 −1:ヒグラシ♀ S006:ミンミンゼミ ![]() |
種類 | 科名 | 番号 名前 |
【カメムシ1】![]() |
[カメムシ科]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
S150:アオクサカメムシ S024:アカスジカメムシ ![]() S063:イチモンジカメムシ成虫 −1:イチモンジカメムシ幼虫 S159:イネカメムシ S130:ウシカメムシ S054:ウズラカメムシ ![]() S008:クサギカメムシ幼虫 S009:クサギカメムシ ![]() S118:シロヘリカメムシ S066:シロヘリクチブトカメムシ S065:チャバネアオカメムシ S120:ツマジロカメムシ S151:ツヤアオカメムシ S144:ツヤマルシラホシカメムシ S030:トゲシラホシカメムシ S046:ナガボシカメムシ S011:ナガメ S123:ハナダカカメムシ S165:ヒメチャバネアオカメムシ S114:ブチヒゲカメムシ ![]() S144:マルシラホシカメムシ S029:ミナミアオカメムシ S143:ミヤマカメムシの一種 S045:ムラサキシラホシカメムシ |
【カメムシ2】![]() |
[ヘリカメムシ科]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
S015:オオクモヘリカメムシ S090:オオヘリカメムシ S018:キバラヘリカメムシ ![]() S023:ツマキヘリカメムシ S022:ハリカメムシ S005:ホオズキカメムシ S016:ホシハラビロヘリカメムシ S035:ホソハリカメムシ S021:ホソヘリカメムシ ![]() |
[ホソヘリカメムシ科]![]() |
S007:クモヘリカメムシ | |
[ヒメヘリカメムシ科] | S095:アカヒメヘリカメムシ S136:ブチヒゲヘリカメムシ卵 S117:ブチヒメヘリカメムシ |
|
![]() |
S033:ヘリカメムシ幼虫 | |
【カメムシ3】![]() |
[キンカメムシ科]![]() ![]() |
S014:アカスジキンカメムシ ![]() −2:アカスジキンカメムシ幼虫 S160:オオキンカメムシ |
[サシガメ科]![]() ![]() ![]() ![]() |
S013:アカサシガメ S122:アカシマサシガメ S012:オオトビサシガメ♀ S017:シマサシガメ幼虫 −1:シマサシガメ成虫 S135:ヒゲナガサシガメ S088:ヤニサシガメ S040:ヨコヅナサシガメ幼虫 −2:ヨコヅナサシガメ成虫 |
|
[ツノカメムシ科]![]() ![]() ![]() |
S145:アオモンツノカメムシ S019:エサキモンキツノカメムシ ![]() S073:セアカツノカメムシ♀ S027:ハサミツノカメムシ♀ −2:ハサミツノカメムシ♂ S131:ヒメツノカメムシ S125:フトハサミツノカメムシ♀ |
|
[クヌギカメムシ科] | S047:クヌギカメムシ ![]() −1:クヌギカメムシ幼虫 −2:クヌギカメムシの卵 |
|
[オオホシカメムシ科]![]() |
S026:ヒメホシカメムシ | |
[メダカナガカメムシ] [ナガカメムシ科] ![]() ![]() |
S141:オオメカメムシ S155:クロスジヒゲナガカメムシ S060:クロナガカメムシ S149:セスジナガカメムシ S112:ヒゲナガカメムシ S043:ヒメジュウジナガカメムシ S096:ヒメナガカメムシ S115:ヒラシマナガカメムシ S089:メダカナガカメムシ |
|
[ノコギリカメムシ科] | S157:ノコギリカメムシ |
|
[ヒラタカメムシ] | S142:トビイロオオヒラタカメムシ | |
[エビイロカメムシ] | S055:エビイロカメムシ ![]() |
|
[ツチカメムシ科] |
S132:ツチカメムシ S154:ミツボシツチカメムシ |
|
[マルカメムシ科]![]() |
S025:マルカメムシ ![]() S124:タデマルカメムシ |
|
[イトカメムシ科] | S098:イトカメムシ | |
[カスミカメムシ科] | S162:キアシクロホソカスミカメ S161:ケブカキベリナガカスミカメ S153:コブヒゲカスミカメ |
|
種類 | 科名 | 番号 名前 |
【アワフキ】 | [アワフキムシ科]![]() |
S062:シロオビアワフキ ![]() −3:アワフキムシの巣 S139:ホシアワフキ S020:モンキアワフキ |
[コガシラアワフキ科] |
S134:コガシラアワフキ | |
[トゲアワフキ科] |
S072:ムネアカアワフキ −2:ムネアカアワフキ幼虫の巣 |
|
【ヨコバイ】 | [ヨコバイ科] | S094:アライヒシモンヨコバイ S167:マエジロオオヨコバイ S127:マエジロヨコバイ |
[ブチミャクヨコバイ科] | S061:オグマブチミャクヨコバイ S113:ブチミャクヨコバイ |
|
[クロヒラタヨコバイ科] | S044:クロヒラタヨコバイ ![]() −4:クロヒラタヨコバイ幼虫 |
|
[ホソサジヨコバイ科] | S069:クロスジホソサジヨコバイ | |
[ヒメヨコバイ] | S101:カンキツヒメヨコバイ S099:キウイヒメヨコバイ♂ S092:マダラヒメヨコバイ |
|
[オオヨコバイ科]![]() |
S068:オオヨコバイ S036:ツマグロオオヨコバイ ![]() −4:ツマグロオオヨコバイ幼虫 |
|
【ミミズク】 | [ミミズク科]![]() |
S109:コミミズク幼虫 S037:ミミズク幼虫 |
【ツノゼミ】 | [ツノゼミ科] |
S104:オビマルツノゼミ S121:トビイロツノゼミ |
【ウンカ】 | [マルウンカ科]![]() |
S032:キボシマルウンカ S147:マルウンカ |
[グンバイウンカ科] | S140:タテスジウンカ /タテスジグンバイウンカ S119:ヒラタグンバイウンカ S058:ミドリグンバイウンカ ![]() |
|
[ハネナガウンカ科] | S103:アカハネナガウンカ | |
[ヒシウンカ科] | S128:ブチヒシウンカ | |
【ハゴロモ】 | [アオバハゴロモ科]![]() |
S028:アオバハゴロモ ![]() −4:アオバホゴロモ幼虫 S102:トビイロハゴロモ |
[ハゴロモ科]![]() ![]() ![]() ![]() |
S057:アミガサハゴロモ ![]() S056:スケバハゴロモ ![]() S031:ベッコウハゴロモ ![]() |
|
【スケバ】 | [テングスケバ科] | S067:ツマグロスケバ |
【グンバイ ムシ】 |
[グンバイムシ科] | S093:アワダチソウグンバイ S116:タブグンバイ S085:トサカグンバイ S084:ヒメグンバイ |
【コオイムシ】 | [コオイムシ科] | S071:コオイムシ S137:タガメ |
【アメンボ】 | [アメンボ科]![]() |
S034:アメンボ |
【キジラミ】 | [キジラミ科] |
S087:クワキジラミ S083:トベラキジラミ S052:ベニキジラミ |
【アブラムシ】![]() |
[アブラムシ科]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
S081:イバラヒゲナガアブラムシ S010:キョウチクトウアブラムシ S108:クヌギトゲアブラムシ S077:クリオオアブラムシ S080:ネギアブラムシ S050:不明 S051:不明 |
【カイガラ ムシ】 |
[カタカイガラムシ科] | S163:イボタロウムシ S111:カメノコロウムシ S086:クワワタカイガラムシ S152:タマカタカイガラムシ S038:ツノロウムシ S126:ヒモワタカイガラムシ S129:ミカンヒモワタカイガラムシ S041:ルビーロウムシ |
[フクロカイガラムシ科] |
S133:ケヤキフクロカイガラムシ S138:タケフクロカイガラムシ |
|
[ワタフキ カイガラムシ科] |
S039:イセリアカイガラムシ ![]() S049:オオワラジカイガラムシ♀ −5:オオワラジカイガラムシ♂ S048:ハワードワラジカイガラムシ |
|
[コナカイガラムシ科] | S053:オオワタコナカイガラムシ♀
S042:ツツジコナカイガラムシ |
Copyright ©2003-2013 Fukutomi design office All rights reserved